開幕戦
今日は2009ミヤザキモトクロスチャンピオンシップ第1戦でした。開幕戦にふさわしく、たくさんのライダーでにぎわいました。時々小雨の舞う天気で、ちょっとスリッピーでしたが、まとまった雨にならなくてよかったです。白熱したレースが繰り広げられました。写真は150cc以下エキスパートクラス、おもしろいレース展開でした。
« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »
今日は2009ミヤザキモトクロスチャンピオンシップ第1戦でした。開幕戦にふさわしく、たくさんのライダーでにぎわいました。時々小雨の舞う天気で、ちょっとスリッピーでしたが、まとまった雨にならなくてよかったです。白熱したレースが繰り広げられました。写真は150cc以下エキスパートクラス、おもしろいレース展開でした。
完成間近。
早くコースデビューできるといいね。
さあ、2009ミヤザキモトクロスチャンピオンシップ開幕戦が次の日曜日28日と迫ってまいりました。昨日の宮崎セーフティーパークはボチボチにぎやかでした。半年ぶりの人も。午後から少し写真を撮ってみたのでアップしますこちら(期間限定です)。8月に撮ったものも忘れてた。こちら(期間限定)。
まだ暑いけど、秋の気配。
熊本の0さんです。来週このスーパーカブ90で、夢だった「日本一周の旅」に出発されるそうです。見かけたら手をふってください。それにしてもうれしそうですね。
お客さんのCB223S、少しずつドレスアップされてます。「気楽に走れて楽しいです」とのこと。次はリヤもメッキフェンダーにされるそうです。
その後
完成間近
コードブルーで。(人気ドラマは昨日終わっちゃったけど)
タンクのっけてみました
大好物の納豆に薬を隠してます。鼻に傷、昨日検査するために剃られましたー。
その後
社長がまた何やら始めました。どんなんができるんでしょう。
もう9月です。急いでシリーズ戦の案内やゼッケン作成中です。常連さんには近日中お送りするか、宮崎セーフティーパークでお渡しします。とり急ぎ2009概要はこんな感じ(PDFファイル)。※一部クラス名が変更になっています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント