2018MFJ九州モトクロス選手権第2戦宮崎大会
2018/5/20(日)宮崎セーフティーパークで開催された2018MFJ九州モトクロス選手権第2戦宮崎大会、気温もそこまで高くもなく、晴天の中、ドライのベストコンディションでのレースとなりました。データを下記にまとめました。
・リザルト
・写真
※決勝レースはヒート1のみ撮影です。ダウンロードOKです。撮影はスタッフのしげさん。
公式練習写真はこちら
CXクラスは、#17今岡陸駆斗選手(MARUSAN RACING)がピンピンで総合優勝。2位には両ヒート2位の#49羽田悠馬選手(オートショップ弥生とモトフリークス)が健闘。3位には転倒とトラブルで惜しくも#14石松隼太選手(WFマルタニ)。
65ccクラスは圧倒的な速さで#17今岡駿太選手(MARUSAN RACING)がピンピンで優勝。2位には両ヒート2位の#77豊丸響選手(トヨオカレーシング)。3位には両ヒート3位の#28一木蘭選手(安徳南小学校)。
L85オープンクラス、ヒート2で1位のレディースライダー#80釜土雅妃選手(トヨオカレーシング)が総合優勝。ヒート1では1位を獲るもヒート2で転倒を喫し総合2位は#57坂口健志郎選手(MARUSAN RACING)。3位にはレースが大好きな#54新原健選手(HOT-1)。
JXクラス、#70那須愛斗選手(MOTION RACING with MarusanMotors)が圧倒的な速さで余裕の優勝。2位にはヒート2で2位と健闘の#17豊丸良選手(トヨオカレーシング)。3位にはヒート1で2位もヒート2で3位、バテてしまったと#11安居克晃選手。
NBオープンクラス、選手権初参戦の#28是澤翔選手(MARUSAN RACING)がピンピンで見事デビューウィン。両ヒート2位には、久しぶりのレースとなった#92児玉暁斗選手(MARUSAN RACING)。両ヒート3位には#17豊丸隼飛選手(トヨオカレーシング)。レースは10代のライダー達と、大人ライダー達の2集団となり、それぞれで熱い闘いが繰り広げられた。
NAクラスでは、#54瀬戸山禅選手(TEAM-ON with モーターズBOX)がピンピンで優勝。両ヒート2位には#56三角真矢選手(MARUSAN RACING)。両ヒート3位に、#51押川智美選手(MARUSAN RACING)。
IBクラスでは、全日本参戦中の#67古賀翼選手(MOTION RACING)がピンピンで優勝。2位には#93古川洋昭選手(レッドハリケーンRC)。IBクラスも盛り上げていきましょうとのこと。ありがとうございました。
・動画を少し
JX HEAT1
NB HEAT2
IB/NA HEAT2
« 「フォルツァ」 | トップページ | CRF450R/CRF450RX »
「モトクロス」カテゴリの記事
- 2020九州モトクロス選手権第3戦宮崎大会動画(2020.10.15)
- 2020MFJ九州モトクロス選手権第3戦宮崎大会(2020.10.15)
- 2019ミヤザキモトクロスチャンピオンシップ第5戦写真(2019.01.17)
- 2018MFJ九州モトクロス選手権第3戦宮崎大会(2018.06.29)
- 2018MFJ全日本モトクロス選手権第5戦(2018.05.30)
コメント